施工場所 | 羽曳野市 |
---|---|
家族構成 | 大人2人 子供2人 |
築年数 | 15年 |
工期 | 2日 |
リフォーム費用(目安) | 600,000円 |
施工箇所 | トイレ |
お客様のご要望
・トイレ入り口の段差解消
・便器を最新のものに・・・
おしゃれで、快適な空間
・独立した手洗い器
・ヒートショック 寒さ対策
提案内容
まず、トイレ入り口の13㎝ある段差をなくすにあたって、トイレ奥の天上に、2階に続く階段部分が張り出しており、天井との距離が近くなり圧迫感が生じるため便器の位置を手前に持って来る事のご提案。幸いこちらの御宅のトイレは、奥行きが広く解消出来ました。便器を手前に持って来る事により、便器後部に化粧棚を設置致しました。便器は、暖房機能を搭載した最新のTOTOネオレスト(WL一体型ネオレストRH2Wレストルームドレッサーセレクトシリーズ)を採用。冬の寒さも解消〝匂いきれいカートリッジ〝 で快適かつ清潔、お洒落な空間を実現致しました。独立した手洗い器をとのご要望でしたので、こちらも、同じシリーズの手洗い器を採用致しました。元々奥行きのあるトイレでしたので、問題無く設置する事が出来ました。
お客様の声
綺麗にして頂き、ありがとうございました。。。との事でした。
とても喜んでおられるご様子でした。^ ^
一般的なトイレから、お洒落で清潔感溢れるトイレ空間へ˚✧₊⁎✴︎✳︎⁎⁺˳✧༚
